8月28日(水) 晴れ時々曇り一時雨
本日もオフ。
午前中、美容院へ。
絵手紙に「オシャレして行く」と書きましたが、そこまでオシャレというわけではありません。職場に行くときのTシャツスタイルよりはちょっとランクアップ、ぐらいかな。
冬場は普段タートルネックが多いので、シャンプーの時など、首にタオルを巻きやすいように、美容院に行くときはタートルネックは避け、シャツワンピースなど、ちょっとオシャレになるかも。
美容院に行くときオシャレして行く感覚は、結婚してすぐに婚家の姑から言われました。
駅を降りた瞬間に、本家の嫁が来たと思われるので、きれいな服装で来ること。結婚したお披露目に着物を着付けてもらって髪を結ってもらって、ご近所を何十軒も回るので、その着付けのために美容院に行く時も、お洒落していくこと、と。
まだ高校生の頃に、祖母や伯母に言われました。美容院に行く時、汚い格好をして行くと、ヘアカットもそれなりにされてしまう。綺麗な格好をしていけば、素敵にしてもらえる、と。
そんなことも、未だに少し心の片隅に残っているので、ほんのちょっとだけ、オシャレした気分で行きます。
さて、今月誕生月のプレゼントで、マッサージ付き炭酸シャンプーが無料でした!
以前は、それプラス肩マッサージとか、眉を整えるとか、もっと前はトリートメントも選べて、誕生月プレゼントはかなり豪華でしたが、諸物価高騰の折だからか、前よりプレゼントが寂しくなってはいますが、でも、マッサージ付き炭酸シャンプーを無料でやってもらえるだけでも御の字です。
ランチはKFCで、クーポンを使って、オリジナルチキンセット。
午後は映画を観ました。
「劇場版すとぷり はじまりの物語」
映画.comの解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
動画配信サイトを中心にさまざまな活動を行う6人組エンタテインメントユニット「すとぷり」。顔出しせず、メディア出演時はイラストキャラクターで活動している彼らを主役に描くアニメーション映画。
2016年にリーダーのななもり。を中心に結成され、オリジナル楽曲やゲーム実況などの動画配信からライブ活動まで、幅広い活動で人気を集めてきた「すとぷり」は、24年6月2日時点でYouTube動画再生数79.7億回、YouTubeチャンネル登録者数290万人超え、TikTokフォロワー数82.7万人、各SNSの合計フォロワー数は730万人にものぼり、22年に開催した5大ドームツアーでは約32万人を動員、23年にはNHK紅白歌合戦への出場も果たすなど、活躍の場を広げ続けている。
そんな彼らの知られざる“はじまりの物語”を、メンバーの莉犬、るぅと、ころん、さとみ、ジェル、ななもり。がそれぞれ本人役で主演を務めて描き出す。共演には種﨑敦美、三森すずこ、岡本信彦ら人気声優が集結し、テレビアニメ「東京リベンジャーズ」などのライデンフィルムがアニメーション制作を担当。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
すとぷりは紅白にも出たので、映画をやると聞いて、見たいと思っていました。
美少年たちの高校生活、文化祭でライブ、可愛すぎる青春!
莉犬くんだけ、何故犬?
調べたけれど、そういう個性としか言いようがないらしい。
耳も尻尾もあるのに誰からも突っ込まれないのは、私たちに対してはわかりやすく犬で描かれてますが、その同じ空間の人たちにしてみれば、犬っぽいよね、で済まされてしまうだけで、外見は普通にヒトなのかも。
6人で海に行くとき、江の島の駅を降りて土産物街を歩くまではリアルだったのに、そこから先は概念的で、あれあれ?パラレルワールド?的な。
明日は、帰宅の頃大雨になるみたいで、気が重いなあ。