このようにポストしました。
「東日本大震災のあの日、家族や知人友人と連絡が取れなくて、そんな時、 Twitterならいち早く連絡が取れるよ、と教えてくれた芝居仲間がいて、 Twitterに登録しました。」
もう14年になるんですね。
人生観も価値観も変わったあの日から。
当初、お引越しのためにお休みすると言っていた方の代わりに出勤する予定でした。しかし、諸事情で引っ越しが一ヶ月延び、私は何時も通りのオフの火曜日になりました。
映画を2本観てきました。
1本目は、「午前十時の映画祭 デジタルリマスター版 1952年作品 『雨に唄えば』字幕版」
映画.comの解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無声映画からトーキーに移行し始めた頃のハリウッド。人気スターのドンとリナは何度も共演し結婚を噂される間柄だが、ドンはつけ上がった態度のリナに愛想を尽かしている。そんなある夜、ドンは歌も踊りも上手い新進女優キャシーと恋に落ちる。その後、ドンとリナの新作がトーキーで製作されることになるが、リナの致命的な悪声のために不評を買ってしまう。そこでドンはリナの声をキャシーに吹き替えて製作することを思い立つ。「踊る大紐育」のジーン・ケリーとスタンリー・ドーネン監督によるミュージカル映画の傑作。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この作品、観たつもりになっていましたが、通して観たのは初めて。名作ミュージカルなので、一部切り取ったシーンはあちこちで観ていました。特に、「ザッツ・エンターテイメント」が心に残っています。
今見てもダンスが素晴らしい。そして、古き良きミュージカル全盛時代が心を震わせます。
「ラ・ラ・ランド」を観たとき、懐かしい、古き良きミュージカルの踏襲、と思ったのですが、それは、私がミュージカルの傑作と思っている「サウンド・オブ・ミュージック」、「シェルブールの雨傘」「ウェスト・サイド・ストーリー」の流れではなく、この「雨に唄えば」だったんだ!
ダンスも歌もセクシーさも、ジーン・ケリーはトップに素晴らしかったけれど、ドナルド・オコナーの人間離れしたアクロバティックなダンス、スター女優の吹替えがバレるシーンのスカッと感など、とにかく楽しい。笑った笑った!
ラストシーンがあまりにも突然終わってしまい、エンドロールも余韻もない。昔の映画はこんなだったんだっけ?
本日の2本めについては、本日の2で書きます。
本日の2に続く
「東日本大震災のあの日、家族や知人友人と連絡が取れなくて、そんな時、 Twitterならいち早く連絡が取れるよ、と教えてくれた芝居仲間がいて、 Twitterに登録しました。」
もう14年になるんですね。
人生観も価値観も変わったあの日から。
当初、お引越しのためにお休みすると言っていた方の代わりに出勤する予定でした。しかし、諸事情で引っ越しが一ヶ月延び、私は何時も通りのオフの火曜日になりました。
映画を2本観てきました。
1本目は、「午前十時の映画祭 デジタルリマスター版 1952年作品 『雨に唄えば』字幕版」
映画.comの解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無声映画からトーキーに移行し始めた頃のハリウッド。人気スターのドンとリナは何度も共演し結婚を噂される間柄だが、ドンはつけ上がった態度のリナに愛想を尽かしている。そんなある夜、ドンは歌も踊りも上手い新進女優キャシーと恋に落ちる。その後、ドンとリナの新作がトーキーで製作されることになるが、リナの致命的な悪声のために不評を買ってしまう。そこでドンはリナの声をキャシーに吹き替えて製作することを思い立つ。「踊る大紐育」のジーン・ケリーとスタンリー・ドーネン監督によるミュージカル映画の傑作。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この作品、観たつもりになっていましたが、通して観たのは初めて。名作ミュージカルなので、一部切り取ったシーンはあちこちで観ていました。特に、「ザッツ・エンターテイメント」が心に残っています。
今見てもダンスが素晴らしい。そして、古き良きミュージカル全盛時代が心を震わせます。
「ラ・ラ・ランド」を観たとき、懐かしい、古き良きミュージカルの踏襲、と思ったのですが、それは、私がミュージカルの傑作と思っている「サウンド・オブ・ミュージック」、「シェルブールの雨傘」「ウェスト・サイド・ストーリー」の流れではなく、この「雨に唄えば」だったんだ!
ダンスも歌もセクシーさも、ジーン・ケリーはトップに素晴らしかったけれど、ドナルド・オコナーの人間離れしたアクロバティックなダンス、スター女優の吹替えがバレるシーンのスカッと感など、とにかく楽しい。笑った笑った!
ラストシーンがあまりにも突然終わってしまい、エンドロールも余韻もない。昔の映画はこんなだったんだっけ?
本日の2本めについては、本日の2で書きます。
本日の2に続く
コメント