2月6日(木) 晴れ

今日は午前中、A館の4階の部屋と洗面台、午後は別棟の歯科の建物の3階と階段の掃除の日。
4階の病室掃除で気が重いことがありました。
先日の月曜日に、ベテラン助手のAさんから、長期入院されている患者さんのベッドの頭の下あたりの床が真っ黒、というクレームをいただいたそうです。
Aさんはベッドを動かして掃除していると思っていたらしく、みんなが手抜きでベッドを動かさずに周りだけ掃除していると思っていたらしい。
退院ベッドは動かして掃除しますが、患者さんのいらっしゃるベッドは動かしません。患者さんに危険が及ぶとか、点滴などが外れたりの事故も起きかねない。また、トイレへ行かれたとか、手術中などでベッドにはいらっしゃらなくても、退院ベッドでなければ動かしません。患者さんの私物を壊したりする可能性もありますから。
私たちは患者さんが寝ているベッドは動かしません、と答えると、Aさんが次回出勤する木曜にAさんがベッドを動かすので頭の下あたりの床を綺麗にしてほしい、と言われたそうです。
木曜日の4階の病棟清掃担当は私です。
そんな無理ゲー的な!
気が重い〜!
木曜日に4階の該当病室に行ったところ、既にベッドが少し移動してあって、ベッドの頭側から壁まで、ちょうどモップが入るぐらいの隙間が出来ていたので、モップでゴシゴシやって、このぐらい綺麗ならいいのではないか、と思い、Aさんを探して問題のベッドの床を見てもらい、合格点をいただき、ホッとしました。
絵手紙は、午後の別棟の掃除の最後に玄関周りの窓ガラスを拭くのですが、実際には絵に描いたような雲が浮かぶ空ではなく、雲のない真っ青な空でした。でも、その真っ青な空を映す窓ガラスを描くのって、至難の業!
描きやすいように雲が浮かぶ青空に脚色しました。
今日はダンスがお休みなので、ガストに生ビールを飲みに行ってしまいました。
年が変わったからか、メニューが少し変わっていました。
にしても、とり好の唐揚げは美味い!
コメント