4月29日(月) 昭和の日 晴れのち曇り 


Picsart_24-04-29_21-17-31-635



本日は祝日出勤。12:00までの仕事。

A館が2人、B館が2人、運搬が1人、計5人が出勤です。

私は8:00出勤で、9時からはA館の清掃ですが、8:00~9:00はC館の5階と1階のトイレ掃除。

A館のもう1人のOWさんは8:30出勤で、A館の6階から地下まで全てのトイレを回って、ごみ取りとペーパーの補充。

9:00に2人合流。

まず3階の特別個室(風呂トイレ付きの個室)10室を、ひとり5室ずつ清掃。

その後は、OWさんが一般個室、私が4人部屋を清掃。

OWさん、ちょっとのんびり屋で、お尻を叩かないとゆっくりになっちゃう傾向にあるので、10:30には3階が終わっていなくても4階へ行き、4階を終わらせてから残っている3階をやるという作戦がうまくいき、OWさん、今日はとっても早かった。

前回の祝日出勤で2人で組んだときは、12:00までに部屋掃除は終わっていたものの、ごみ取りやゴミ出し、使用済みモップやクロスの片付けまでしていたら12:00を回ってしまい、それでも12:15には退勤を押せたので、30分単位のタイムカードのため、12:01に押しても12:15に押しても12:00上がりでセーフでした。

今日はすべて終わらせて私たちの拠点であるボイラー室に戻ったのがジャスト12:00でした。

私はこの後この足で出掛けるので、朝のうちおにぎりを買っておき、ボイラー室で食べてから退室しました。

湘南新宿ラインに乗って新宿へ。

バスタ新宿からバスに乗ります。

今日は移動のみで、明日いっぱい歩く予定。天気が今一つみたいなのですが、ザーザー降りでなければ、暑くなくていいかも。

目的地に着いて、ホテルに行く前に腹ごしらえ。

ネット検索して、1人で入りやすく、比較的安い郷土料理の店を目指していったのですが満席。

途中で見かけた鳥の居酒屋に入りました。

私は焼き鳥屋さんだと思って入ったら、鳥の焼き肉屋さん。

店内のポスターより

「烏焼肉って なぁに?

 甘辛く揉み込んだ

 新鮮な鳥肉を少し焦がしながら

 食べるのが「こでらんに」!!!

 ビールに良し!

 ご飯に良し!

 絶品鳥焼肉を食って腹くっち~な♪
 
  郡山の新名物!

 ソウルフードを目指して 頑張っていくべ!」



「こでらんに」は会津の言葉で「最高!」だそうです。

鳥の焼き肉、美味しかった!

Picsart_24-04-29_23-57-29-559
Picsart_24-04-29_21-26-40-659