2024年12月

12月31日(火)晴れ 大晦日


Picsart_24-12-31_14-43-17-981


アラームはかけませんでしたが早く目が覚めたので、2024年下半期&今年全体の、旅や映画や歩数などのデータをまとめてブログアップしました。
母の家のダイニングテーブルが、ほぼ兄と私の私物でいっぱいだったので、片付けました。


今年最後の、母と兄と私の3人のお十時お茶会しました。


こんな何でもないことが、いつかできなくなると思うと、愛しいひとコマ。


ことに大晦日という節目では、それを強く感じます。


良いお年をとか、年末だお正月だ、と言っても、昨日の続きの今日、今日の続きの明日、ただ連綿と繋がる日常に変わりはないのですが、でも、やはり暦の節目や、季節が巡ってきたりすると、しみじみ感じてしまいます。


旅に生き、旅を住処としていた松尾芭蕉も、季節の行事の日には、今、家にいないためにきちんとした行事ができないでいることに、寂しさを感じていました。


旅先だから知る日常の有難み、というものかなあ。


旅の途中ではないけれど、母の人生、兄の人生、私の人生、同じようでいて違う行き先の舟か汽車か、あるいは時の流れそのものか、一緒に乗り合わせているのか束の間なのか、そんなことまで考えてしまう年の暮れ。


よほどのことがない限り、3人とも無事に新年を迎え、当たり前のように明日を生きるのでしょう。


そんなことを考えていたわけではないけれど、兄が、


「今日のお茶、美味しいね」


と言ってくれ、私は


「この前、クリスマスの日に新しく封を開けたお茶だから」


と答え、


母はクリスマスの時と同じように、


「えっ、今日、もう大晦日なの?」


と、呑気に言う。


私は午前中に、早々2025年のカレンダーを貼る。


来年も、こんな年の瀬を過ごせるのだろうか。


鬼が笑いますね。


2024年、「紗らり筆まかせ」をご愛読いただき、ありがとうございました。


また、来年もよろしくお願いします。


この後、スージーと合流して、某焼き鳥屋で晩御飯して、某ビジネスホテルで年越しをします。








 










今年を振り返るデータ。

2024年7月から12月までの、USJに行った回数、旅の回数、映画は何を観たか、歩数などをまとめました。

42c64743



上半期まとめはこちら。
https://asiandream0804.livedoor.blog/archives/28609417.html


【USJ 】
7月〜8月 0回、9月 1回、10月2 回、11月0 回、12月0 回
合計3回。
上半期1月から6月までの4回と合わせて、年間7回。


昨年は年間25回行っているので、今年はかなりの低迷です。








【USJ以外の旅行】


8/20 小田原
10/14  須賀川
10/14  「おくのほそ道」を歩く旅第26日目 磐城守山駅から郡山駅
11/6  北鎌倉から鎌倉へ


年間18回、USJ以外の旅をしました。




【舞台鑑賞】


10/26 SAKURA'e第三回公演


12/14 河童座公演「これでいいのか」




年間5回の舞台鑑賞。今年は少なかったな。






【映画】
7/2  朽ちないサクラ
7/2  ルックバック
7/9  フォレスト・ガンプ
7/9  フンパヨン
7/10  バッドボーイズ
7/15  キングダム 大将軍の帰還
7/17  お母さんが一緒
7/23  怪盗グルー ミニオン超変身
7/23  化け猫あんずちゃん
7/24  デッドプール & ウルヴァリン
7/30  もしも徳川家康が総理大臣になったら
7/30  モノノ怪唐傘
7/31  劇場版逃走中 THE MOVIE
7/31  めくらやなぎと眠る女


 7月 合計 14本


8/4  インサイドヘッド2
8/6  フライミートゥーザムーン
8/6  僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
8/7   マッドマックス(1979年)
8/7  あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら
8/10 赤羽骨子のボディーガード
8/10 ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:
8/10 ブルーピリオド
8/12 クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
8/13 ツイスターズ
8/13 THE FIRST SLUM DUNK 
8/14 ボレロ 永遠の旋律
8/14 あのコはだあれ
8/27 フォール・ガイ
8/27 ラストマイル
8/28 劇場版すとぷり はじまりの物語




  8月 合計 16本


9/3  箱男
9/3  きみの色
9/11 トラウマ 日常に潜む恐怖をあなたに
9/11 夏目アラタの結婚
9/16 スオミの話をしよう
9/16 ぼくのお日さま
9/17 アビゲイル 
9/23 熱烈
9/23 あの人が消えた
9/24 サユリ
9/24 ナミビアの砂漠


   9月 合計 11本




10/8 憐れみの3章
10/8 ビートルジュースビートルジュース
10/8 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版
10/16 JOKER フォリ・ア・ドゥ
10/16 室井慎次 敗れざる者
10/22 まる 
10/22 ふれる。
10/29 八犬伝
10/29 ACMA∶GAME


            10月 合計 9本


11/4  ヴェノム ザ・ラストダンス
11/4  スマホを落としただけなのに最終章
11/12  侍タイムスリッパー
11/12  ルート29
11/20  室井慎次 生き続ける者
11/26  嘘つきな六人の大学生
11/26  アンダースクワッド


    11月合計 7本


12/3  コール・ミー・ダンサー
12/3  正体
12/4  幻日のヨハネ
12/4  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
12/4  俺だけレベルアップな件
12/24 映画 銭天堂 
12/24 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強軍師
12/28 レッド・ワン
12/29 モアナと伝説の海2
12/29 レ・ミゼラブル
12/30 グランメゾンパリ


    12月合計 11本


7月から12月まで観た映画の総数 68本


1年間では、合計 136本。








【歩数】


7月 最高歩数 7/14 18,391歩
   7月の平均歩数  12,537歩




8月 最高歩数 8/18 17,596歩
   8月の平均歩数  10,863歩




9月 最高歩数 9/10 20,533歩
   9月の平均歩数  12,084歩




10月 最高歩数 10/1 20,872歩
   10月の平均歩数  12,365歩


11月 最高歩数 11/25 15,020歩
   11月の平均歩数 8,823歩


12月 最高歩数 12/1 15,382歩
   12月の平均歩数 10,456歩




2024年(今のスマートウォッチに変えた3/7以降のデータですが)の最高歩数は 4/30の 53,387歩 でした。








【睡眠時間】


前期はデータを取っていなかったので、今のスマートウォッチに変えた3月からのデータも書きます。


3月の平均睡眠時間 6時間6分
   最高睡眠時間 3/20 10時間23分


4月の平均睡眠時間 6時間1分
   最高睡眠時間 4/7 10時間20分


5月の平均睡眠時間 6時間26分
   最高睡眠時間 5/29 17時間19分


6月の平均睡眠時間 6時間36分
   最高睡眠時間 6/2 14時間6分 


7月の平均睡眠時間 5時間57分
   最高睡眠時間 7/21 10時間


8月の平均睡眠時間 6時間4分
   最高睡眠時間 8/18 9時間44分


9月の平均睡眠時間 5時間38分
   最高睡眠時間 9/7 10時間14分


10月の平均睡眠時間 5時間28分
   最高睡眠時間 10/16 9時間23分


11月の平均睡眠時間 7時間24分
   最高睡眠時間 11/26 12時間38分


12月の平均睡眠時間 5時間52分
   最高睡眠時間 12/29 10時間04分 




2024年年間睡眠時間の最高は、コロナ禍で熱が出た2日目、5/29の、17時間19分です。









ノミネート作品。

2ed4b7c9
a37a5e28
197f8aae
b9eb1d7d
d7639afb
e4e47fe0

うう、決められない。強いて言うならば・・・・・


だめだ、決められない。でも、強いて言うならば・・・・・


これです!

197f8aae

あくまで、私的、好みです。







今年9月から12月の絵手紙で、私の好きなもの。

1c790a00
d7639afb
a2dd3cf4
e4e47fe0
be726e15
1b8a8427
f3340e89
d31016aa
f5b62e61
a823cc8e

後で、私的年間MVPを決めたいと思います。






今年5月から8月の絵手紙で、私の好きなもの。

060ad61b
e418d6b5
ef4e2cb3
70d9f512
ab3ee34c
197f8aae
ac7917cd
ee1c5c42
b9eb1d7d
c354e5bc

後で、私的年間MVPを決めたいと思います。






↑このページのトップヘ