2024年1月から6月までの、USJに行った回数、旅の回数、映画は何を観たか、歩数などをまとめました。
【USJ 】
1月1回、2月1回、3月1回、4月1回
合計4回。
昨年は年間25回行っているので、今年はかなりの低迷です。
【USJ以外の旅行】
1/2 湘南国際村
1/7 深川七福神めぐり
1/23 葛西臨海水族園
1/30 「おくのほそ道」を歩く旅 仙台
2/6 川崎 スイパラとカワスイ
2/12~13 「おくのほそ道」を歩く旅 金沢
3/12 「おくのほそ道」を歩く旅 須賀川
3/17 「おくのほそ道」を歩く旅 郡山
3/30 「おくのほそ道」を歩く旅 白河の関~白河駅
3/31 「おくのほそ道」を歩く旅 白河~矢吹
4/16 鳴門
4/30 「おくのほそ道」を歩く旅 矢吹~磐城守山
5/7 ディズニーシー
5/21. 鎌倉を歩く
【舞台鑑賞】
2/29 稀代の朗読冒険譚『はて』
&トークショー『閏(うるう)』
3/9 YOKOHAMA FUNKEY SINGERS
10TH ANNIVERSARY LIVE
5/12 百年への贈り物
【映画】
1/1 SPY×FAMILY
1/1 ウィッシュ
1/6 名探偵コナンvs怪盗キッド
1/8 笑いのカイブツ
1/14 アクアマン
1/14 ある閉ざされた雪の山荘で
1/16 バベットの晩餐会
1/16 カラオケ行こ!
1/21 ゴールデンカムイ
1/24 僕らの世界が救われるまで
1/28 哀れなるものたち
1/28 君と世界が終わる日に FAINAL
1/29 サイレントラブ
(1月 13本)
2/4 ワールドツアー 鬼滅の刃
2/4 大室家
2/11 身代わり忠臣蔵
2/11 カラーパープル
2/14 夜明けのすべて
2/18 ボーはおそれている
2/18 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
2/21 君たちはどう生きるか
2/23 マダムウェブ
2/25 マッチング
2/28 ソウルメイト
2/28 ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦
(2月 12本)
3/3 アーガイル
3/3 ドラえもん のび太の地球交響曲
3/6 パリピ孔明
3/6 52ヘルツのくじらたち
3/10 ゴールドボーイ
3/10 マイホームヒーロー
3/17 フライ/FLY!
3/19 愛と哀しみのボレロ
3/19 ⊃∪∩∈ PART2
3/20 変な家
3/24 四月になれば彼女は
3/26 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章
(3月 12本)
4/2 あの夏のルカ
4/2 ゴーストバスターズ フローズンサマー
4/7 ブルックリンでオペラを
4/7 オーメン ザ ファースト
4/14 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
4/17 プリシラ
4/21 陰陽師0
4/21 ブルーロック
4/24 異人たち
4/28 貴公子
4/28 あまろっく
(4月 11本)
5/1 ゴジラ×コング 新たなる帝国
5/4 青春18×2 君へと続く道
5/4 バジーノイズ
5/6 マイスイートハニー
5/12 猿の惑星 キングダム
5/15 トラペジウム
5/19 ボブマーリー ワンラブ
5/22 ミッシング
5/26 あぶ刑事
5/26 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章
(5月 10本)
6/9 小早川家の秋
6/9 ぼっち・ざ・ろっく
6/11 碁盤斬り
6/11 マッドマックス フュリオサ
6/16 ブルー きみは大丈夫
6/23 おいハンサム!!
6/25 九十歳。何がめでたい
6/25 ディア・ファミリー
6/26 明日を綴る写真館
6/30 言えない秘密
(6月 10本)
1月から6月まで観た映画の総数 68本
【歩数】
3月7日にスマートウォッチを新しくしてから、毎日の歩数を記録しています。各月の最高歩数と月平均歩数を記録しておきたいと思います。
3月 最高歩数 3/30 37,985歩
3月の平均歩数 12,537歩
4月 最高歩数 4/30 53,387歩
4月の平均歩数 13,205歩
5月 最高歩数 5/14 23,490歩
5月の平均歩数 11,569歩
6月 最高歩数 6/29 14,926歩
6月の平均歩数 8,828歩
因みに、睡眠時時間の最高は、コロナ禍で熱が出た2日目、5/29の、17時間19分です。
【USJ 】
1月1回、2月1回、3月1回、4月1回
合計4回。
昨年は年間25回行っているので、今年はかなりの低迷です。
【USJ以外の旅行】
1/2 湘南国際村
1/7 深川七福神めぐり
1/23 葛西臨海水族園
1/30 「おくのほそ道」を歩く旅 仙台
2/6 川崎 スイパラとカワスイ
2/12~13 「おくのほそ道」を歩く旅 金沢
3/12 「おくのほそ道」を歩く旅 須賀川
3/17 「おくのほそ道」を歩く旅 郡山
3/30 「おくのほそ道」を歩く旅 白河の関~白河駅
3/31 「おくのほそ道」を歩く旅 白河~矢吹
4/16 鳴門
4/30 「おくのほそ道」を歩く旅 矢吹~磐城守山
5/7 ディズニーシー
5/21. 鎌倉を歩く
【舞台鑑賞】
2/29 稀代の朗読冒険譚『はて』
&トークショー『閏(うるう)』
3/9 YOKOHAMA FUNKEY SINGERS
10TH ANNIVERSARY LIVE
5/12 百年への贈り物
【映画】
1/1 SPY×FAMILY
1/1 ウィッシュ
1/6 名探偵コナンvs怪盗キッド
1/8 笑いのカイブツ
1/14 アクアマン
1/14 ある閉ざされた雪の山荘で
1/16 バベットの晩餐会
1/16 カラオケ行こ!
1/21 ゴールデンカムイ
1/24 僕らの世界が救われるまで
1/28 哀れなるものたち
1/28 君と世界が終わる日に FAINAL
1/29 サイレントラブ
(1月 13本)
2/4 ワールドツアー 鬼滅の刃
2/4 大室家
2/11 身代わり忠臣蔵
2/11 カラーパープル
2/14 夜明けのすべて
2/18 ボーはおそれている
2/18 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
2/21 君たちはどう生きるか
2/23 マダムウェブ
2/25 マッチング
2/28 ソウルメイト
2/28 ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦
(2月 12本)
3/3 アーガイル
3/3 ドラえもん のび太の地球交響曲
3/6 パリピ孔明
3/6 52ヘルツのくじらたち
3/10 ゴールドボーイ
3/10 マイホームヒーロー
3/17 フライ/FLY!
3/19 愛と哀しみのボレロ
3/19 ⊃∪∩∈ PART2
3/20 変な家
3/24 四月になれば彼女は
3/26 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章
(3月 12本)
4/2 あの夏のルカ
4/2 ゴーストバスターズ フローズンサマー
4/7 ブルックリンでオペラを
4/7 オーメン ザ ファースト
4/14 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
4/17 プリシラ
4/21 陰陽師0
4/21 ブルーロック
4/24 異人たち
4/28 貴公子
4/28 あまろっく
(4月 11本)
5/1 ゴジラ×コング 新たなる帝国
5/4 青春18×2 君へと続く道
5/4 バジーノイズ
5/6 マイスイートハニー
5/12 猿の惑星 キングダム
5/15 トラペジウム
5/19 ボブマーリー ワンラブ
5/22 ミッシング
5/26 あぶ刑事
5/26 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章
(5月 10本)
6/9 小早川家の秋
6/9 ぼっち・ざ・ろっく
6/11 碁盤斬り
6/11 マッドマックス フュリオサ
6/16 ブルー きみは大丈夫
6/23 おいハンサム!!
6/25 九十歳。何がめでたい
6/25 ディア・ファミリー
6/26 明日を綴る写真館
6/30 言えない秘密
(6月 10本)
1月から6月まで観た映画の総数 68本
【歩数】
3月7日にスマートウォッチを新しくしてから、毎日の歩数を記録しています。各月の最高歩数と月平均歩数を記録しておきたいと思います。
3月 最高歩数 3/30 37,985歩
3月の平均歩数 12,537歩
4月 最高歩数 4/30 53,387歩
4月の平均歩数 13,205歩
5月 最高歩数 5/14 23,490歩
5月の平均歩数 11,569歩
6月 最高歩数 6/29 14,926歩
6月の平均歩数 8,828歩
因みに、睡眠時時間の最高は、コロナ禍で熱が出た2日目、5/29の、17時間19分です。