5月31日(金) 雨のち晴れ
5月末とは思えないひんやりした日でした。
COVID-19に関しましては、火曜日水曜日はきつかったですが、昨日からまったり自宅ライフです。
過去に大きな風邪を引いたときよりむしろ楽でした。
ただし痰の量が半端ないので、敵(病気)の強さを感じました。
症状で言うと、月曜は喉が痛くて、火曜に発熱。37.7℃。喉はずっと痛くて、痰の量が凄かった。
水曜は午前中、36.8℃でしたが、午後は38.0℃。
木曜には36℃台だったのですが、36.9など高めだったので、夜にまた上がるのではないかと様子を見ていましたが、上がりませんでした。
喉の痛みと痰は相変わらず。
金曜日、本日は熱はないし、喉は痛いとは言え、前よりは楽。痰の量が俄然減りました。小さい咳き込みは増えました。
落ち着いてくると、いろいろ気になってきます。
顔がざらざら!
洗顔シートで顔拭いてクリーム塗って寝よう。
胸がモヤモヤしている間は風呂はNGだよねえ。
胃を荒らすといけないからサプリメントは飲んでないけど、ビタミン剤ぐらいいいかなあ。
5月末と6月初めにUSJに行く予定だったのはすべてキャンセルしました。
残念というよりは、神様が休め、と言っているのだと思います。
早起き続きで、ずっと夕方から眠くて、早く寝てしまう最近だったから。
アニメは異世界物をずいぶん見たので、今日は鬼滅の刃の立志編から見直しています。