2022年12月31日 大晦日は2度目、「すずめの戸締り」を観ました 12月31日(土)の2 曇りスージーとエマと待ち合わせて、映画を観ました。2度目、「すずめの戸締り」を観ました。新鮮に感動して泣きました。 タグ :#冬
2022年12月31日 2022年大晦日 2022年を振り返る 12月31日(土) 大晦日 曇り注連縄も紙垂(しで)も新品大晦日いよいよ2022年も終わりですね。私は本日は完全オフ。スージーとエマと待ち合わせしてランチして映画観て、ホテルで紅白とジャニーズ年越しライブを観ます。2022年は、北京オリンピック、ロシアのウクライナ侵攻、オミクロン株、いろいろありましたが、私の個人的感想は、10/29のダンスコンサートまでは、仕事の後、ダンスレッスンというのが案外きつかったためか、とても長く感じました。でも、良いステージが出来たと思っています。ソロを踊ったことは、私の今年の2番目に大きな出来事でした。私の今年の1番の出来事は、甲州街道を江戸日本橋から長野県の下諏訪まで、甲州道中四十四次完歩したことですね。2月22日~5月5日甲州街道ブログhttps://ameblo.jp/asiandream70804/entry-12779826829.html今年はUSJは13回行きました。映画館で、映画を145本観ました。その他、テレビの金曜ロードショーや、家でDVDでハリー・ポッターシリーズを観たりしました。10/29以降は時間が経つのが異様に早く感じました。メリーゴーランド本体の活動は今年もありませんでしたが、メリーゴーランド派生ユニット、トライアングルの3人が、7月にショーを、そして12月にミュージカルをやってくれて、私は両方とも毎回受付という肩書きの、立ってるだけの係をやりましたが、毎回衣装を変えて、コスプレはなかなか楽しかった。仕事は、6月にお一人体調を崩し、3ヶ月半お休みされたため、私は忙しくなり、秋には復帰されましたが、コロナ禍で去年一昨年帰国出来なかったフィリピンの方が、今年は遂に帰国出来て、12月丸々休まれたため、12月と年末年始、私はなかなかハードでした。健康面でいうと、4月に健康診断があるため、一月前から甘いものとアルコールを控えた結果、ダイエットにもなりました。しかし、今年の夏は暑かったため、バテないようによく食べた結果、また丸くなってきて、これはいかん、10/29のダンスコンサートと、来年1/15の平和デーコンサートに向けて、再びダイエット。私のダイエットは、緩急つけてご褒美の日も設けながらやっています。あまりナーバスにシビアにやってしまうと、それがストレスになって却って太ったりするし、やり過ぎて痩せてしまうと健康を損なうこともありますから。そうそう、11月にトライアングルのお三方との会食があり、その時着ていきたい服(黒執事風)があったのですが、試着した時、着られることは着られましたが、お腹がパンパンだったので、それを綺麗に着るためのダイエットもやりました。健康面で言うと、ブログには書いていなかった重要な出来事がありまして、皆さんにご心配をおかけするといけないので伏せていましたが、多分そろそろ大丈夫そうなので、年内にカミングアウトします。11月24日(木)、その日のブログは、こちらhttp://asiandream0804.livedoor.blog/archives/19193238.html某事情でダンスを見学しました。実はその朝、頭を強打してたんこぶが出来ました。ネットで調べたら、3日間は運動と入浴はやめておくように書いてあったので従いました。ダンス仲間のMさんは医師なので、「ボーッとしたり、計算が出来なかったりしたら、すぐにCTとったり、受診してください」と言ってました。暫くはシャンプーも出来ませんでした。頭を打つ前の日に美容院に行っていたのがよかった。プロのシャンプーはもちます。シャンプー再開してからも、打った左の方は優しく撫でるだけにしてました。頭をぎゅうぎゅうされる整体はずっと休んでいます。3日前に美容院に行ってきましたが、シャンプーやトリートメントの時のマッサージも大丈夫でした。でも、触るとまだコブが残っています。ネットで調べたら、大分後から出ることもあるから、様子を見てくださいって。まだ100%大丈夫と言えないけれど、年内最後なのでカミングアウト。今年を振り返ると、ずっと行っていなかった商業の舞台を3つ観ました。1月2日に、横浜阪東橋の三吉演芸場で、新春興行を見ました。大衆演劇って、歌舞伎にはない独特な雰囲気にはまりますね。4月5日にPARCO劇場に「セールスマンの死」を観に行きました。スタンディングオベーションの素晴らしい舞台でした。そして、7月13日に赤坂ACTシアターで「ハリー・ポッターと呪いの子」大感激でした。舞台そのもののマジック、全体が魔法でした。その他、トライアングルのステージ(前述)、妃桜さんたちのユニットSAKURA'eの舞台、他にも友人の舞台をいくつか観ました。今年はヴォイトレも頑張りました。先生が「エリザベート」出演のため9月から来年1月いっぱい稽古がありません。帝国劇場の後、大阪や福岡にも行きます。8月末にチケットをとろうとしたら、10月11月は既にチケットは完売でした。スージーによると、若手の出演者の中に2.5次元アイドルだったか、とにかく若いファン層に絶大な人気の人がいるため、すぐに売り切れたのでは?と。トートが、山崎育三郎、古川雄大、井上芳雄のトリプルキャスト。あれ?ダンサーの中に川崎インキュベーター合同公演でご一緒した乾さんもいる!ミュージカル「星の王子さま」で蛇をやった、あのいぬパンさん!先生はアンサンブルとお聞きしていましたが、あれ?スウィングではありませんか!アメブロ、「職業は『大塚たかし』」から引用させていただきます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さて、皆さんはスウィングという役割をご存知でしょうか?日本のミュージカルではまだ余り浸透していませんが、海外ではとてもリスペクトされる、重要な役割と責任を持つキャストです。スウィングとは、ザックリと説明すると、出演中のキャストに怪我や病気など万が一のことがあった場合、代わりに出演するキャストのことです。しかも、どの枠の代わりも出来るように全キャストの動きと歌のパートを覚えます。それがどれほど大変な仕事か、想像できますでしょうか?一つの枠を全うするだけでも大変なのに!(日本の場合だけかもしれませんが)稽古中はもっぱら見学し、メモし、実際に皆んなと一緒に身体を動かして稽古する時間は極端に少ないです。さらにもっと言えば、(作品によってスウィングの機能の仕方は様々ですが)結果的にその『万が一』が訪れず、一回も出演しないで終わる、ということもあり得ます。一回も出演しないで終わるかもしれない事のために、スウィングは常に頭も身体も万全に備えているのです。それはそれは本当にすごい高い能力を必要とし、最高級の尊敬を受けるべき存在なのです。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑先生、スウィングだったんだ!泣けてきちゃいます。やっぱりチケット取りたかった!今朝は久しぶりに母とテレビを見ながらパンと珈琲で朝御飯。テレビで大地真央がダーツの旅で、千葉県飯岡町に行ったのをやっていましたが、町びとに、「美の秘訣は?」と聞かれた大地真央の答えが、「よく寝て、よく食べて、適度な運動をする」当たり前だけど大事なことですね。それを聞いた町びとは、「ポテンシャルが違う」と言っていましたが、それなら、私は大地真央と同じポテンシャルだ。ほほほ。ダイエットの話を書きましたが、ここで書いたダイエットは主に食べることについてですが、(そもそもダイエットとは、日常的な食事や食べ物のこと。そこから派生して、日本では運動も含めて痩身のことを意味するようになったそうです。)実は、歩くことは一番よいダイエットになるそうです。でも、ちょっと歩いたぐらいでは痩せません。街道歩きをしていると痩せるので、20~30キロは歩かなきゃだめですね。USJやTDLに行くとたくさん歩きますが、痩せませんね。食べる方が勝っちゃうからかな。書き忘れてました。サッカーワールドカップ、素晴らしかったですね。感動をありがとう。ブラボー!いろいろつらつら書いてきましたが、つつがなく新年を迎え、新しい年がすべての人にとって、よい年となりますように。 タグ :#冬
2022年12月30日 年内仕事納めと、帰りにアニメ 12月30日(金) 晴れ朝8:00から12:00までの仕事。年内最後の仕事です。淡々と、でもきちんとやりました。午後は映画を観ました。アニメ映画「かぐや様は告らせたい ファーストキッスは終わらない」映画com.の解説↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓赤坂アカの人気ラブコメディ漫画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」を原作としたアニメ「かぐや様は告らせたい」シリーズ。2022年に放送されたテレビ第3期「かぐや様は告らせたい ウルトラロマンティック」のその後を描く物語を劇場上映。秀知院学園生徒会の副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。2人の天才は、長きにわたる恋愛頭脳戦のすえにお互いの気持ちを伝えあい、奉心祭(文化祭)で初めてのキスをした。しかし、いまだに明確な告白には至っておらず、恋人同士になるかと思われた2人の関係性は曖昧なまま。お互いをより強く意識しながら、クリスマスを迎えることになった2人だったが……。監督の畠山守、シリーズ構成の中西やすひろ、制作のA-1 Picturesなどテレビシリーズを手がけた主なスタッフが続投。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑想像していてより面白かった!ちょっと理屈っぽいけど。後ろの席の若い男の子が「原作読んだ友達が言うには、こっから先が凄いんだって」そうなんだ~帰りにスーパーに寄ったら、家族で年末年始のための買い物に来ている人が多い。 タグ :#冬
2022年12月29日 今年もお世話になりました。 12月29日(木) 晴れ朝9:00から15:00までの仕事。こちらの仕事は年内仕事納めなので、みんな口々に、「今年もお世話になりました。」「来年もよろしくお願いします。」「よいお年を」などなど言い合って、帰りました。絵には3人しか描いていませんが、今日は他に5人いました。仕事納めと書かなかったのは、もうひとつの仕事には明日も行くからです。帰り、洗濯のために、ユニフォームと、靴を持って帰りました。ユニフォームはほぼ毎回持って帰りますが、靴は1年ぶりに洗います。えっ、もっとこまめに洗えって?帰って、靴をスニーカー専用ネットに入れて、洗濯機で洗いました。NHKプラスで、「岸辺露伴は動かない」の第7話と第8話を見ました。今は、「ごちになります」の首レース結果発表生放送を見ています。 タグ :#冬
2022年12月28日 岸辺露伴は動かない 12月28日(水) 晴れ本日はオフ。午前中、美容院へ。ランチはサンマーメンと半チャーハンのセット。サンマーメンは野菜たっぷりで美味しいのですが、とろみをつけてあるため、熱くて舌を火傷しそう。帰って、NHKプラスで「岸辺露伴は動かない」を観ました。以前少年ジャンプで連載していた、荒木飛呂彦先生のジョジョシリーズに出てくるスタンド使いの漫画家、岸辺露伴のスピンオフ作品を、高橋一生主演で実写化したもの。数日前にプライムビテオで第四話から第六話を見て、昨日NHKプラスで第一話を観て、今日、第二話と三話を見ました。はまります。夜はスージーとかっぱ寿司に行ってきました。今日までが有効期限のかながわ旅割りクーポンがあったので。久しぶりの回転寿司、美味しかったし、楽しかった。 タグ :#冬