10月31日(火)
ハロウィンは妖魔横行心して
すっかり商業的な御祭気分になりがちですが、ハロウィンは、11月1日の諸聖徒日(聖人の魂が集まる日、或いは日本のお盆に当たる日)の前夜、妖魔が横行するため、人々は不用な外出を避け、家にいるべきではあるけれど、出掛けなければならない場合は、妖魔に仮装して人間とばれないようにする、という意味合いの日だそうです。
それが、秋の収穫祭や、一部民族的な悪魔祓いの儀式と混ざり合い、また、アメリカでは仮装するのはこどもだけで、近所を練り歩いてお菓子をもらうお祭りとなり、日本では大人も仮装してパレードしたり、仮装の人が集まって写真を撮り合うように変化してきました。
ゴスペルダンスのK子先生は敬虔なクリスチャンなので、
「ハロウィンは決してハッピーではありません」
と、レッスン前に、
「イエス様のお力で、悪魔を縛り上げ、二度と戻ってこないようにしてください」
というようなお祈りをされました。
ゴスペルダンスクラス、基礎練習はだんだんハードに高度になっていきます。
振り付けも、伝えるパッションを、と言われ、一回踊るとふらふらになるぐらい力一杯踊りました。
後で動画を見て、二月にこのクラスが始まった頃には、ここまで来られるとは思わなかった、と、感慨深くなりました。
午後はずっと家でゴスペル練習してました。
夜はゴスペルコンサートリハーサル。
バンドも入り、全体を通しました。
Shake the foundationを踊っただけでなく、全体的に手を高くあげて踊っていたので、くたくた。
解散後、スージーと、恒例のごはん。
よく行く潮騒料理の店に行きました。
美味しく楽しく食べて、帰り道は本日のメインイベント。
二人で魔女になって、妖魔に襲われないように街を闊歩しました。
ハロウィンは妖魔横行心して
すっかり商業的な御祭気分になりがちですが、ハロウィンは、11月1日の諸聖徒日(聖人の魂が集まる日、或いは日本のお盆に当たる日)の前夜、妖魔が横行するため、人々は不用な外出を避け、家にいるべきではあるけれど、出掛けなければならない場合は、妖魔に仮装して人間とばれないようにする、という意味合いの日だそうです。
それが、秋の収穫祭や、一部民族的な悪魔祓いの儀式と混ざり合い、また、アメリカでは仮装するのはこどもだけで、近所を練り歩いてお菓子をもらうお祭りとなり、日本では大人も仮装してパレードしたり、仮装の人が集まって写真を撮り合うように変化してきました。
ゴスペルダンスのK子先生は敬虔なクリスチャンなので、
「ハロウィンは決してハッピーではありません」
と、レッスン前に、
「イエス様のお力で、悪魔を縛り上げ、二度と戻ってこないようにしてください」
というようなお祈りをされました。
ゴスペルダンスクラス、基礎練習はだんだんハードに高度になっていきます。
振り付けも、伝えるパッションを、と言われ、一回踊るとふらふらになるぐらい力一杯踊りました。
後で動画を見て、二月にこのクラスが始まった頃には、ここまで来られるとは思わなかった、と、感慨深くなりました。
午後はずっと家でゴスペル練習してました。
夜はゴスペルコンサートリハーサル。
バンドも入り、全体を通しました。
Shake the foundationを踊っただけでなく、全体的に手を高くあげて踊っていたので、くたくた。
解散後、スージーと、恒例のごはん。
よく行く潮騒料理の店に行きました。
美味しく楽しく食べて、帰り道は本日のメインイベント。
二人で魔女になって、妖魔に襲われないように街を闊歩しました。