コンビニの誘惑を断ち時雨行く
朝5:05夜行バスは横浜に着きました。
朝マックしてから帰りましたが、ちょうど出勤する長女とすれ違いました。
午前中は、絵手紙を四枚描きました。
今朝の横浜駅の絵と、法事の絵と、京都観光2枚。
昼頃出掛けて、千一のリハーサルで使うダミーマイクを作るための材料を100均に買いに行きました。
今回8本使うのですが、ダミーが6本しかないので2本のダミー作りを依頼されました。
帰ってから、ダミーマイクの送信機部分を作るために段ボールを切りました。
煙草の箱ぐらいの大きさを6枚。3枚ずつ重ね合わせて2台分作ります。
夜は千一稽古。
今日の稽古場は、昔私が勤めていた学校のすぐ近くで、他の皆さんは「今日の稽古場は遠かった」と言っていましたが、私は少し近かった。
一時間ちょっとで着きました。
今日は最初に私が出るシーンをやりました。
細かくやってもらえました。
その次に私も出るプロローグをやりました。
その後はずっと暇なので、ダミーマイクを作っていました。
主役の子役二人の演技に対する指導を見ていて、要求のレベルが高くて鳥肌たちました。
大人でも出来ない高レベル。
いや寧ろ、大人は頭で考えてしまうから高い要求に悩んでしまうけれど、こどもの方がすぐにやってしまうのかもしれません。
帰りの電車、ずっと座れませんでしたが、1時間ちょっとなら楽々。
帰ったらまだ23時。
いろいろやりたかったのに眠くなり、結局寝てしまいました。