2月29日(月)閏の日
店終ひすべて荷を出し余寒の夜
ついにこの日が来てしまいました。
魚屋からデパ地下に出店していたのですが、売り上げ成績が伸びず、ついに本日をもって撤退となってしまいました。
開店当時は安いのに手の込んだお総菜が並んでいてよく売れたのですが、どこで誰が作るか、が二転三転して、お総菜が激減してしまい、売り上げが伸びなくなりました。
Fさんが朝から通しで入ってくれて、私は午後から合流でしたが、少し早めに入りました。
まずFさんに休憩をとってもらい、Fさんが戻ってからも私が表で売っていて、Fさんが裏の片付けをしてくれました。
同じフロアで働く人たちは今日が最後と知っていてお総菜やお弁当を買いに来てくれたので、わりと早めに数が減っていました。
本部の方針で、閉店ですという張り紙もせず、特売もせず、今日もいつもと同じに淡々と売りました。
干物だけは16時から半額にしました。
また、よく来てくださっていたお客様には、閉店の挨拶とお礼を言いました。
なんだかこんなに淡々と時間が過ぎていって、終わってしまうのかと思うとセンチメンタルな気持ちにもなってきましたが、とにかく明るく売り声を上げていました。
今日の喉の調子は絶好調!
早めに売り切り、あとはシラスと海苔と上粉だけ並べて、(仮)でお金も締めました。
そして、粛々と閉店時間を迎え、レジを閉めて、入金作業へ。
釣り銭を万札で返却する、レジや鍵なども返却するのですが、レジは重いので、男手が来てから運んでもらいました。
張り物を剥がしたり、大漁旗を外したり。
私は絵手紙によく、波とお日様の大漁旗を描いていましたが、今日よくよく見たら、波の向こうには富士山もあるし、手前に大きな鯛が跳ねていました。でも今日もいつもと同じく、波とお日様の大漁旗を描きました。
三人男手が助っ人に来てくれて、40分ぐらいですべての作業は終了しました。
閉店間際に周囲のお店の人たちが、たくさん食べるものをくださいました。
ありがたいことです。
夕飯も明日の朝食もこれでOKだし、さらにたくさん余るので、帰って母と兄にもお裾分けしました。
遅い夕食を食べて落ち着いたら、なんだか寂しい気分になりました。
明日はファーストデイだから、仕事帰りに映画でも見ようかな。
店終ひすべて荷を出し余寒の夜
ついにこの日が来てしまいました。
魚屋からデパ地下に出店していたのですが、売り上げ成績が伸びず、ついに本日をもって撤退となってしまいました。
開店当時は安いのに手の込んだお総菜が並んでいてよく売れたのですが、どこで誰が作るか、が二転三転して、お総菜が激減してしまい、売り上げが伸びなくなりました。
Fさんが朝から通しで入ってくれて、私は午後から合流でしたが、少し早めに入りました。
まずFさんに休憩をとってもらい、Fさんが戻ってからも私が表で売っていて、Fさんが裏の片付けをしてくれました。
同じフロアで働く人たちは今日が最後と知っていてお総菜やお弁当を買いに来てくれたので、わりと早めに数が減っていました。
本部の方針で、閉店ですという張り紙もせず、特売もせず、今日もいつもと同じに淡々と売りました。
干物だけは16時から半額にしました。
また、よく来てくださっていたお客様には、閉店の挨拶とお礼を言いました。
なんだかこんなに淡々と時間が過ぎていって、終わってしまうのかと思うとセンチメンタルな気持ちにもなってきましたが、とにかく明るく売り声を上げていました。
今日の喉の調子は絶好調!
早めに売り切り、あとはシラスと海苔と上粉だけ並べて、(仮)でお金も締めました。
そして、粛々と閉店時間を迎え、レジを閉めて、入金作業へ。
釣り銭を万札で返却する、レジや鍵なども返却するのですが、レジは重いので、男手が来てから運んでもらいました。
張り物を剥がしたり、大漁旗を外したり。
私は絵手紙によく、波とお日様の大漁旗を描いていましたが、今日よくよく見たら、波の向こうには富士山もあるし、手前に大きな鯛が跳ねていました。でも今日もいつもと同じく、波とお日様の大漁旗を描きました。
三人男手が助っ人に来てくれて、40分ぐらいですべての作業は終了しました。
閉店間際に周囲のお店の人たちが、たくさん食べるものをくださいました。
ありがたいことです。
夕飯も明日の朝食もこれでOKだし、さらにたくさん余るので、帰って母と兄にもお裾分けしました。
遅い夕食を食べて落ち着いたら、なんだか寂しい気分になりました。
明日はファーストデイだから、仕事帰りに映画でも見ようかな。