1月31日(日)
郊外の冷気の中荷の積み卸し
仕事だ稽古だと右往左往で1月も最終日。
本日は都心を離れて郊外の寒い稽古場で13時から22時まで稽古。
稽古の途中、舞台で使った音響、照明、大道具を載せたトラックが来て、みんなで荷物の積み卸しを手伝いました。
演出家のK氏が平行して演出していた舞台が終わり、その荷が届いたのです。
そもそも今日の稽古場は某劇団の稽古場なので、そこを使わせていただいていること、演出家の絡みの二点から、みんなで手伝いました。
普段は閉じられているシャッター全開で積み卸しするので、寒い寒い。
一旦下ろして稽古場いっぱいになっていたものを返却順に積み直して、再びトラックは旅立ちました。
あのトラックによくぞあんなに詰まっていたと驚くし、また再び積んでしまうのがすごい!
大道具の中に、椅子やちゃぶ台や仏壇などの家財道具もあり、なんだか引っ越しみたいでした。
下ろす人、運ぶ人がたくさんいるので、作業が早かった。
さて、本日はクライマックスからエンディングのSong10を全部つけて、さらに大勢出る2シーンの動きをやり、そのままSong9を踊り、芝居で言えば最終シーンをやって、Song10に繋げて、カーテンコールまでやりました。
来週の日曜に舞台監督さんが来るので、何があろうと粗通しをするそうです。
郊外の冷気の中荷の積み卸し
仕事だ稽古だと右往左往で1月も最終日。
本日は都心を離れて郊外の寒い稽古場で13時から22時まで稽古。
稽古の途中、舞台で使った音響、照明、大道具を載せたトラックが来て、みんなで荷物の積み卸しを手伝いました。
演出家のK氏が平行して演出していた舞台が終わり、その荷が届いたのです。
そもそも今日の稽古場は某劇団の稽古場なので、そこを使わせていただいていること、演出家の絡みの二点から、みんなで手伝いました。
普段は閉じられているシャッター全開で積み卸しするので、寒い寒い。
一旦下ろして稽古場いっぱいになっていたものを返却順に積み直して、再びトラックは旅立ちました。
あのトラックによくぞあんなに詰まっていたと驚くし、また再び積んでしまうのがすごい!
大道具の中に、椅子やちゃぶ台や仏壇などの家財道具もあり、なんだか引っ越しみたいでした。
下ろす人、運ぶ人がたくさんいるので、作業が早かった。
さて、本日はクライマックスからエンディングのSong10を全部つけて、さらに大勢出る2シーンの動きをやり、そのままSong9を踊り、芝居で言えば最終シーンをやって、Song10に繋げて、カーテンコールまでやりました。
来週の日曜に舞台監督さんが来るので、何があろうと粗通しをするそうです。