12月31日(木)
仕事終へ電車に飛び乗る大晦日
乗車客だんだん減って大晦日
大晦日も朝早く出勤。
今日もやること満載。
今日も元リーダーのO氏がヘルプに来てくれた他、以前飲食店の方の調理長をしていたH氏も来てくれて(彼の場合は全くのボランティア)売り声も華やかに華々しく売りました。本部のY氏もフグをさばきに来てくれました。
私は値付けや刺し盛りの魚の名前を貼る仕事が多かった。
今日の刺し盛りに登場した魚たち。
まぐろ、サーモン、たこ、ヒラメ、メジナ、スズキ、トラギス、サヨリ、マコガレイ、アマダイ、マダイ、カマス、タチウオ、ホラ貝、サザエ、スルメイカ
今日は12時に上がらせてもらいました。
皆さんに今年お世話になったお礼と、来年もよろしく、とお互い挨拶し合いました。
うちの店の海鮮丼をふたつ、スルメイカの醤油漬け、茹でダコ、スモークサーモン、コハダの酢ジメ、生シラスの沖漬けを買いました。
その他、肉屋さんでハムや砂肝スパイシー炒め、他の店で黒豆や蒲鉾も買いました。
駅で長女と待ち合わせて、年越しの旅に出ました。
青春18きっぷの旅です。
まず、電車の中で海鮮丼を食べました。
途中の駅で時間があったので、外に出てコンビニでサラダや年越しそば用のカップ麺と、ドーナツを買いました。
次の電車に乗ると、長距離でもう乗り換えがないので気は楽ですが、混んでいて座れないかと思いましたが、なんとか座れました。
平日ならたくさん降りる駅であまり降りなくて、しばらく混んでいましたが、その内だんだん乗客が減ってきました。
途中でさっきのドーナツを食べました。
車窓から、駅前のイルミネーションが綺麗だったり、案外あちこち夜の明かりがノスタルジックで飽きませんでした。
目的地の駅に着いたのは20時。
外は寒いことが予想されたので、二人ともしっかり着込みました。
ホテルはすぐ見つかりました。
実はこの旅は長女との二人旅ではなく、次女も含めての三人旅なのですが、次女は今夜も仕事が入ってしまい、後からの参加です。
今回の私たちの部屋、このホテルの一番広い部屋なんだそうです。
部屋はシンプルで。セミダブルと二階建てとエキストラベッドという変則的なベッド配置。
私は自動販売機でビールを買ってきて、買ってきたサラダやハムや砂肝で夕食。
ちょっと物足りないけれど、後で年越しそば(カップ麺)を食べます。
今は紅白を見ています。
絵手紙は電車の中で描きました。
これが2015年の描き納めです。
絵手紙は2013年1月1日から描き始めたので、明日は四年目に突入します。
関わってくださったたくさんの方々、会えなくても遠く離れていても応援してくださったたくさんの皆さま、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
仕事終へ電車に飛び乗る大晦日
乗車客だんだん減って大晦日
大晦日も朝早く出勤。
今日もやること満載。
今日も元リーダーのO氏がヘルプに来てくれた他、以前飲食店の方の調理長をしていたH氏も来てくれて(彼の場合は全くのボランティア)売り声も華やかに華々しく売りました。本部のY氏もフグをさばきに来てくれました。
私は値付けや刺し盛りの魚の名前を貼る仕事が多かった。
今日の刺し盛りに登場した魚たち。
まぐろ、サーモン、たこ、ヒラメ、メジナ、スズキ、トラギス、サヨリ、マコガレイ、アマダイ、マダイ、カマス、タチウオ、ホラ貝、サザエ、スルメイカ
今日は12時に上がらせてもらいました。
皆さんに今年お世話になったお礼と、来年もよろしく、とお互い挨拶し合いました。
うちの店の海鮮丼をふたつ、スルメイカの醤油漬け、茹でダコ、スモークサーモン、コハダの酢ジメ、生シラスの沖漬けを買いました。
その他、肉屋さんでハムや砂肝スパイシー炒め、他の店で黒豆や蒲鉾も買いました。
駅で長女と待ち合わせて、年越しの旅に出ました。
青春18きっぷの旅です。
まず、電車の中で海鮮丼を食べました。
途中の駅で時間があったので、外に出てコンビニでサラダや年越しそば用のカップ麺と、ドーナツを買いました。
次の電車に乗ると、長距離でもう乗り換えがないので気は楽ですが、混んでいて座れないかと思いましたが、なんとか座れました。
平日ならたくさん降りる駅であまり降りなくて、しばらく混んでいましたが、その内だんだん乗客が減ってきました。
途中でさっきのドーナツを食べました。
車窓から、駅前のイルミネーションが綺麗だったり、案外あちこち夜の明かりがノスタルジックで飽きませんでした。
目的地の駅に着いたのは20時。
外は寒いことが予想されたので、二人ともしっかり着込みました。
ホテルはすぐ見つかりました。
実はこの旅は長女との二人旅ではなく、次女も含めての三人旅なのですが、次女は今夜も仕事が入ってしまい、後からの参加です。
今回の私たちの部屋、このホテルの一番広い部屋なんだそうです。
部屋はシンプルで。セミダブルと二階建てとエキストラベッドという変則的なベッド配置。
私は自動販売機でビールを買ってきて、買ってきたサラダやハムや砂肝で夕食。
ちょっと物足りないけれど、後で年越しそば(カップ麺)を食べます。
今は紅白を見ています。
絵手紙は電車の中で描きました。
これが2015年の描き納めです。
絵手紙は2013年1月1日から描き始めたので、明日は四年目に突入します。
関わってくださったたくさんの方々、会えなくても遠く離れていても応援してくださったたくさんの皆さま、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。