11月30日(日)
歌声に元気を貰ふ小春日や
今日はスカイツリーが見える町に歌を聞きに行きました。
江戸川区の保育士さんたちの合唱団「ふくじゅ草」の第39回コンサート。
オリジナル曲もあり、他の保育士さんたちの合唱団の友情出演や、ゲストによるピアノトリオ(ピアノ、バイオリン、チェロ)演奏、お楽しみ劇、みんなで歌おうコーナーなど、楽しんできました。
ふくじゅ草の歌声は優しく、心地よく、でも凛としていて、元気をもらいました。
一昨日観た「西遊記~はじまりのはじまり」を描きましたが、実はもう一枚、今日電車の中で見た(ような気がした)絵も描きました。
目の錯覚による幻のようなものを描いたのですが、ブログアップするのはやめて、お蔵入り。
歌声に元気を貰ふ小春日や
今日はスカイツリーが見える町に歌を聞きに行きました。
江戸川区の保育士さんたちの合唱団「ふくじゅ草」の第39回コンサート。
オリジナル曲もあり、他の保育士さんたちの合唱団の友情出演や、ゲストによるピアノトリオ(ピアノ、バイオリン、チェロ)演奏、お楽しみ劇、みんなで歌おうコーナーなど、楽しんできました。
ふくじゅ草の歌声は優しく、心地よく、でも凛としていて、元気をもらいました。
一昨日観た「西遊記~はじまりのはじまり」を描きましたが、実はもう一枚、今日電車の中で見た(ような気がした)絵も描きました。
目の錯覚による幻のようなものを描いたのですが、ブログアップするのはやめて、お蔵入り。