2009.9.30.
ラゾーナ川崎プラザソル3周年記念公演「CONTINUE」を観てきました。
面白いです!
ワクワクしたり、じぃんときたり、笑ったり。
本と衣装と役者と演出と音響と照明と当日スタッフがよかったです。お客さんも、当意即妙に笑ったり、よかったです。
詳しく書けないのが残念。インキュベーター合同公演で一緒だった役者さんたちの違う面を見られたし、I氏とF氏は本物のゲームキャラみたいだったし。
音響の天野氏による演出というのも見所です。
私はTシャツ買ってきましたよ。
さて…
話は全く変わり…
我が家の次男…普段は同じ空間に私がいることさえうざがるくせに、昨日、珍しく私の部屋にやって来て…彼は大事な話がある時にはやって来て、暫く出ていきません。今度は私がウザいと感じるけど、でも、いつも大事な話なので耳を傾けていると…
彼はこの前の7月で二十歳になったのですが…
自分は重大なミスを犯したために、21歳になる前に死ぬ運命なのだと…
小さいとき高い所から落ちて、まるで無傷だったのだが、そのために寿命が21歳になる前に尽きる運命なのだと…
なに?冗談?親をかついでいるの?悪い夢でも見た?
でも、冗談とか、嘘とか言うキャラではないので、とりあえず、
「誰だって、今日や明日、急に死ぬかもしれない。寿命があとどのぐらいか分かるのは幸せかもしれない。残された日々を、どう過ごすの?」
と、聞いてみました。
「充実した日々を送る」
「具体的には?」
「リサイクル生活」
………………??????????
次男が私の部屋に居座っていた時間、すごく長く感じました。
なんだかよく分からない。
何の意味があるのだろう。
もし、来年の7月になる前に本当に…
いや、もしかしたら、天変地異で、みんなが死ぬのかも…
よく分からないけど、次男がそんな話をしにきたことは心に留めて、どんな意味があるのか考えてみようと思い、今日の日記に書きました。