2008年08月19日 異国の地に思いを馳せる 2008.8.19.本日は「憧憬」鬼怒川の東武ワールドスクエアに行ったのですが…世界の文化遺産を訪ねる旅。ミニチュア版の有名な建造物を見て回りました。どうせ偽物、小さいし…と思っていたのですが、見てみてなかなかよい、と感心しました。本物だと大きすぎて、全体像が分からない…たとえば、ゾウを見て、ゾウは柱みたいだったとか、ゾウはホースみたいだった、と思って帰ってくるみたいな…ミニチュア版だからこそ、全体像を見られて感激しました。102個ある建造物の内、私が見たことがあるのは30。ほとんどが日本国内。行ったことがある海外は中国だけなので、ここで見た中では、万里の長城、故宮、天壇だけ。敦煌の莫高窟、雲崗石窟も行きたいなあ。今、一番行きたいところはシルクロードだから。バルセロナやイタリアにも行きたいな。世界一周旅行の夢を見たような時間でした。だからこそ、かえって本物を見に行きたくなっちゃった。 タグ :#夏
2008年08月18日 素敵な場所、見つけた! 2008.8.18.新たな「秘宝」を手に入れました。お気に入りの場所です。会津喜多方、会津若松の近くの山の中、雄国沼です。峠から見下ろした姿(写真)がまず美しい。山の向こうに三角に見える磐梯山がまたいい。降りていく道が素敵。下は湿原で、木道の遊歩道。ここに来るまでの車道の山道の緑も素敵だし、キジ、キジバト、鹿にも会いました。心の宝物がまた増えました。 タグ :#夏