2008.8.23.


知人が出るお芝居を見に行きました。
お芝居の案内をくれたSNさんは「風」の役。
4人の風が一陣の風を起こし、鳴り物も「風」が担当します。
空気を動かす。風を作るって、難しい。私が11月に踊る作品も風をおこします。
帰りに浜料理の店に寄りました。
写真はマグロの食べ比べ寿司。あぶり焼き、マグロ寿司、漬けマグロ寿司。三つとも美味しかった。
一つの素材で三様の味を奏でる。お芝居やダンスにも通じる気がする。
今日のお芝居のクライマックスは台風でしたが…
人生の中で、台風直撃はそんなには来てほしくないけれど…
ダンスに限らず、日常の暮らしの中で、人の心を動かす、そんな「風」を起こしたい。
お芝居の案内をくれたSNさんは「風」の役。
4人の風が一陣の風を起こし、鳴り物も「風」が担当します。
空気を動かす。風を作るって、難しい。私が11月に踊る作品も風をおこします。
帰りに浜料理の店に寄りました。
写真はマグロの食べ比べ寿司。あぶり焼き、マグロ寿司、漬けマグロ寿司。三つとも美味しかった。
一つの素材で三様の味を奏でる。お芝居やダンスにも通じる気がする。
今日のお芝居のクライマックスは台風でしたが…
人生の中で、台風直撃はそんなには来てほしくないけれど…
ダンスに限らず、日常の暮らしの中で、人の心を動かす、そんな「風」を起こしたい。